「食堂のような店をつくりたい。 ジューシーなヴィーガンフードは、ふたりの夢で溢れている」

「CORI.」の多良さんをめぐる話

卵や乳製品も使わないヴィーガンフードというと、淡白なイメージだ。そんなことを払拭するほどジューシーで満足感があるふたりの料理。その背景にはヴィーガンとしての体験がある。

CORI. VEGAN FOODSTAND
100%vegetable&purefood – 素材や調味料にこだわったナチュラルでヘルシーなヴィーガンフード&ドリンクを提供しています。季節の国産野菜・こだわりの玄米・日本古来の体に優しい自然な調味料を最優先し、出汁・ソースから心を込めてひとつひとつ丁寧に手作りしています。
 
Cover Photograph: Shin Hamada
Words & Photography: Tomohiro Mazawa

 

店主の多良正臣さん(左)と麻美さん(右)。自宅近くの駒沢公園にて

 

「よく僕らの雰囲気や料理がヴィーガンらしくないねと言われるのですが、そんなステレオタイプを無くしたいんです。より多くの人が始めやすくもなるとも思います」

食生活を見直す必要がありはじめたヴィーガン生活。ただ、ふたりが同時にヴィーガンになったわけではなく、最初は麻美さんが。正臣さんはこれまで通りの食生活を送っていた。麻美さんの体調的にも精神的にも調子が良くなり、純粋に食事を楽しむ姿を見て、自分もヴィーガンになった正臣さん。しかし、身近にそういった人がいなければ、完全な菜食を続けていくのは難しい。日本のそんな環境をヴィーガンになってから切に実感したという。

「外食をするにも、スーパーに行くにも、完全に植物性っていう保証はどこにもなくて。たとえば和食のものには大抵出汁が使われているじゃないですか。ヴィーガンになるのは、ある意味覚悟が必要だったのです。ただ菜食をしている友人たちが、安心して外食する場を求めていることも知っていました。そんなことが重なって、気軽に立ち寄れるフードカートでヴィーガンフードのお店を始めるようになったんです」

 

 

フードカートには本物の植物が。ここで育てたハーブを使うこともあるという

 

たとえばイタリアンのようにヴィーガンが食卓に並ぶ選択肢のひとつになれば良いという。

「ゆくゆくは、町の食堂のように誰もが肩肘張らずに入れるお店、それに安心して買える小さなヴィーガン・グローサリー・ストアをつくりたいですね」

 

多良さんに会いに行く

 

CORI. VEGAN FOODSTAND

COMMUNE 246内
営業時間: 11:30 ~ 22:00 (L.O. 21:45)
不定休
この記事は、「COMMUNE PAPER Vol.3」に掲載された内容に、修正・加筆をしたものです。

 

過去のインタビュー一覧

 

 
DSC_2429

 

「ビール片手に笑顔の絶えない場、 アメリカのクラフトビールと描く風景」

佐橋さん | Seasons Stand by BLUE MOON

「食は音楽に似ているんだよ」
店長・佐橋さんから意外な言葉が飛び出した。一見関係なさそうなふたつ。しかし、長く愛されるものの根底にあるのは同じなのだという。

 

 

「大好きなビョークを鳴らしながら、大好きなカレーをつくる」

飯塚さん | BHARAT SPICE LABO

「カレーが好きだから」
COMMUNE 246を奥に進むとあるインドカレー屋「BHARAT SPICE LABO」の店長・飯塚さん。インド料理を始めたきっかけは、こんなとてもシンプルなものだった。

 

 

「自分が信じたものをどれだけ相手に伝えることができるか」

岡田さん | いち豆。

入口に構える大きな割り箸小屋。COMMUNE 246に来れば誰もが一度は目にするこの小屋が、岡田さんが立つ大豆と発酵食のお店「いち豆。」だ。岡田さんと大豆の関係を遡ると、アメリカに辿り着いた。