
246 COMMONで大人気だったあの『星空をたのしむ会』が新しく『星空解放区』としてCOMMUNE 246に帰ってきました!
街を彩る様々なイルミネーションはどれも綺麗ですが、クリスマス・イヴの夜は真っ黒な夜空のキャンバスに光り輝く自然のイルミネーションを楽しみませんか?
【星空解放区 Vol.1 すばる・冬の天の川編】
澄んだ冬の夜空に輝く星々。今回の観望会では、オリオン座などの冬の星座を始め、あの有名な「すばる」が観察でき、「冬の天の川」も双眼鏡を使えば観えてしまうかも!?「火星」や「木星」も見えるかもしれません。
クリスマス・イヴの天体観測。オープンしたてのCOMMUNE 246へ是非お越し下さい!!
日本トップの天体望遠鏡メーカーVixenさんにご協力いただき、星空を楽しむための道具を貸し出していただけます。
星空のプロにレクチャーしてもらいつつ、みんなで星空を楽しみながらワイワイ過ごしましょう。
たまには、宇宙の壮大さと自分のちっぽけさを感じながら、お酒や食事、そして会話を楽しみませんか?
お子様連れやご友人との参加も大歓迎です!
★日程
12/24(水) 17:00〜21:00
*悪天候の場合は12月25日(木)に延期になります。
★参加費
無料!
皆さんお好きな飲み物や食べ物を買って星空をお楽しみください。
★内容
都会の真ん中でも、天体望遠鏡や双眼鏡を使うと意外と多くの星を見ることができます。
Vixenスタッフによる星空の解説を聞きながら、お酒やお食事と一緒に都会の星空を楽しみましょう!
★持ち物
特になし!天体望遠鏡や双眼鏡はVixenさんがご用意してくれます。
もちろん、マイ望遠鏡や双眼鏡の持込も可。
《協力》
株式会社ビクセン
【天体観測を2倍楽しめるツールをご紹介!】
予め以下のサイトをチェックすることで観望会がもっと楽しくなる!?
当日は是非アプリもインストールしてお越し下さい!
★おすすめWEBページ
☆NORAD(北米航空宇宙防衛司令部)のサンタを追跡
毎年クリスマスイブに、サンタクロースを追跡するNORAD。
宙を見上げていれば、サンタクロースを見つけられる?!
☆国立天文台暦計算室
日・月の出入り、今日の星空情報などが調べられます。
この時期気になる初日の情報も掲載。
☆Scopepeople(スコープピープル)
ビクセンが運営する情報サイト。
各地で開催されるイベント情報などがチェックできます。
「宙ガール」のサイトもここからリンクできます。
☆“宙ガール”WEBサイト
サイトでは女性にオススメの情報や、プリントアウトしてorPCの背景に設定して使える天文カレンダーも。
★オススメアプリ
Moon Book(ムーンブック)
Moon Book(ムーンブック)は月食がいつどの方角に見えるかをわかりやすく案内するアプリです。
星図や月の見え方をリアルタイムで表示する機能付きです。
2015年4月4日に見られる皆既月食観察に便利。リアルタイム星座表示機能で、星空散歩にも役立ちます。